コートのクリーニングの頻度や料金、自己洗いのポイントを解説!

秋・冬・春と肌寒い季節のオシャレに大活躍するコートは、自己洗いするのは大変で、クリーニングに出す人がほとんどです。

このページでは、「コートクリーニングをするならどれくらいの頻度で1回辺りの相場はどれくらいなのか?」「また自己洗いはできないのか?」についてまとめました。

【結論】コートのクリーニングは必要

コートのクリーニングは他の衣類に比べても高い傾向があります。そのため「今シーズン数回しか着てないから出さなくても良いか」と思う方も多いと思います。

確かに値段がクリーニング代が高い上にそこまで着ないのであればクリーニングに出したくないのは分かりますが、最初に結論を申し上げるとコートは極力クリーニングに出しましょう!

クリーニングに出すべき理由としては、

  • ホコリや紫外線の影響をでコートが汚れ、洗わないと生地の傷みが進行する
  • 首元や手首など地肌に触る部分の皮脂汚れがシミに繋がる
  • また汚れの部分から臭いが発生し、虫やカビが付着してコートがダメになる

と言った理由があります。

また、クリーニングをせずに他の衣類と一緒にクローゼット保管をすると、汚れやカビなどをまき散らし他の衣類までダメにする可能性があります。

お気に入りのコートであるのであれば、着用後はしっかりクリーニングを行いましょう。

クリーニングの最適な頻度は?

シーズン中に1~2回しか着ていないとしてもクリーニングに出した方が良いというお話をしました。

では、肝心のクリーニング頻度ですが、各シーズン1回は最低でも行いたいところです。着用頻度が多い場合はシーズン中にも1~2回クリーニングに出すのがベストです。

シーズンの途中にクリーニングに出すことを専門用語では「中間洗い」などと呼びます。

中間洗いを行うことで、出来始めの汚れを早めに対処することができます。付いたばかりのシミであれば簡単に落とすことができます。(一方でシミや汚れを放置するとそれだけキレイにするのに時間が掛かります)

シーズン中もご自身でキレイにしましょう

中間洗いをしないにしても、コートを始め高価なアウターは着用後のメンテナンスを欠かさないようにしましょう。

コートを着用後は、衣類用のブラシでブラッシングを行うことで、ほこりなどの汚れを落とすことができます。少なくともブラッシングだけは欠かさないようにしましょう。

また、置き場所も日光が当たらない場所、衣類用カバーを付けて、光を遮断することも大切です。

加えて、焼き肉やタバコなどの臭いが付着した場合は、衣類用消臭スプレーをかけ、しっかりと乾燥させてあげることも可能であればする方が良いでしょう。

コートクリーニングの料金・相場は?

コートのクリーニングですが、平均的な相場は1着1,500円~2,000円です。クリーニング屋さんの価格や、クリーニング手法、コートの種類によっては多少金額が前後します。

金額が高いように感じる人もいますが、クリーニング屋さんの洗濯は「ドライクリーニング」と呼ばれる家庭でできない専門的な方法を行っているからです。

※ドライクリーニング・・・ドライクリーニング(英語: dry cleaning)とは、乾燥洗濯(かんそうせんたく)の意味で、洗剤を溶かした水の代わりに工業ガソリンなどの有機溶剤を使って洗濯する手法。デリケートな生地も傷めずに汚れを落とすことができます。

大手店舗クリーニング屋の料金相場

白洋舎ポニークリーニングホワイト急便(東京の場合)

1,900円+税(基本)
3,750円+税(高級衣類用)

1,300円+税(基本)
2,340円+税(高級衣類用)
1,050円+税(基本)

宅配クリーニングの料金相場

リネットリナビスホワイト急便(東京の場合)

1,900円+税(基本)

10点コース: 11,700円(点数制なのでコートやスーツなど高い物をたくさん依頼するのが得策)6,000円+税(超高級衣類用)

クリーニング後の収納にもしっかりとしましょう

クリーニングに出したあとのコートはそのまま放置することなく、ちゃんとした方法で保管をすることが大切です。

返却された際のクリーニング店のビニール袋をかけたまま収納する方も多いですが、ビニールは通気性が悪く生活環境によっては生地を痛めカビになる可能性があります。

保管時はビニールからコートを出し、っ

仕上がったコートが返却された際、クリーニング店のビニール袋をかけたままで収納する方が多くいます。

返却されたものをそのまましまいたい気持ちは分かりますが、ビニールは通気性が悪いため生地が傷みやすくなったり、カビの原因になってしまいます。

特に、コートの様に次のシーズンまで長く保管する衣類は、こまめな出し入れをしませんので、必ずビニールを外して収納してください。

また、コートをクローゼットに収納する場合は、「不織布カバー」「防虫剤」を用いることで、通気性を確保しつつほこりを防ぎ、虫食い予防をすると、万全の体制保管することができます。

どうしても長期間自宅保管できないのであれば、クリーニング屋さんの保管サービスに任せてしまうのも手です。

コートを自宅で洗濯する方法

高価なコートであれば、最低各シーズンに1回はクリーニングに出すことで、新品に近い状態をキープすることが大切であると考えます。

ですが安いコートやちょっとした手入れであれば「自宅で完結したい」という人も多いと思います。

水洗い可能かどうかチェック

このような水洗い不可マークがないコートであれば、自宅で洗濯することができます。

もしこのようなマークがあれば水洗いが出来ないので、自己洗濯は諦めましょう。

手洗いで洗濯しよう

洗濯機で洗うと生地に負担がかかって痛める可能性があります。そのため手洗いで洗濯するのがベストです。

必要な物は、

  • エマールなどの中性洗剤
  • 柔軟剤
  • 洗面器

です。

洗濯の手順は以下の通りです。

  1. 洗面器に水を入れ、中性洗剤を水に合わせた分量いれます。
  2. その洗面器にコートを付け、手で押しながら汚れを溶かします。
  3. その後コート付けた洗剤を洗い流します。
  4. 洗い流した後は、洗濯機に入れて30秒程度脱水させます。
  5. 脱水を行った後はコートをハンガーにつるし、風通しの良い場所で乾かします。

おわりに

コートのクリーニング頻度や必要性について解説いたしました。

定期的にクリーニング屋さんに出すことで、新品に近い頻度を保つことをおすすめします。そのほうが大切なコートを長いこと着用することができます。

また、ブラッシングや保管など、ご自身でできるメンテナンスもお忘れなく!

  • この記事を書いた人

管理人

宅配クリーニングのヘビーユーザーです。「宅配クリーニングの比較」「地域のクリーニング屋さん」など、洗濯に関する情報をお届けしています。 運営者情報やお問い合わせは下記をご確認ください。

-洗濯ノウハウ