- 仕事や家事が忙しくてお店に衣類を持って行く時間がない
- 時間を選ばずクリーニングをしたい
- 衣替えの時に大量に衣類を洗いたい
- クローゼットがいっぱいで服が収納しきれない
- 物を持ち運ぶのが辛い
というニーズを満たすため、近年宅配クリーニングサービスが注目されています。
このページでは、たくさんのサービスの中から「洗濯倉庫」に絞って、「評判・口コミ」と「利用レビュー」をご紹介します。
Contents
洗宅倉庫の特徴
実際に利用してみて感じた洗宅倉庫の特徴をご紹介します。
詰め放題メニューがリーズナブルに利用できる
店舗型クリーニングも宅配クリーニングも、ほとんどは衣類1点1点に金額が設定されています。(例:ワイシャツ1枚300円など)
洗宅倉庫では、10点までまとめだしができる「詰め放題プラン」があります。(1点1点の金額で注文を出せる”単体プラン”もあります)
金額は10点10,978円(税込)、1枚辺り1,000円の計算になります。そのため通常のクリーニング単価が1,000円を超える衣類(ジャケットなど)をまとめ出しするときは、「詰め放題プラン」はコスパが非常に良いです。
創業50年以上の老舗
宅配クリーニング「洗宅倉庫」のクリーニング工場は、創業50年の歴史を持つ正真正銘のプロです。
何百万着とクリーニングしてきた確かな経験と技術があるため、安心して利用することが出来ます。
また、厚生労働省の定める規定に従って、宅配クリーニング業界でいち早く保健所の申請を行い「クリーニング取次店認可」を取得しているのも、安心性を担保する要因になります。
納期がはやい
洗宅倉庫の納期は5日(ゴールド会員は2日)。
この速度は、他の宅配クリーニングと比べてかなり早い方です。
「なるべく早く衣類をキレイにしてくれる宅配クリーニングを探している」という方におすすめできます。
ネットの洗宅倉庫の評判・口コミ
次にネット上の洗宅倉庫に関する評判・口コミを集めました。
洗宅倉庫の良い評判・口コミ
こないライターで記事を書いた洗宅倉庫が宅配クリーニングでかなり良かった!
めっちゃ丁寧な対応で感動した!
そして、仕上がりも大満足だった。自分の記事で書いてないのが残念。
さすがに同じ衣類で写真載せられないし解約しちゃったしなあ。
メインで今取り掛かっているサイトが落ち着いたら…— ハルシノ@漫画ブログメイン (@MegHaruShino) March 30, 2020
https://www.instagram.com/p/CPdL4JrDdBd/?utm_source=ig_web_copy_link
2年ほど使わせて頂いています
初回はお試しで様子をみていたのですが
仕上がりは丁寧でお値段以上でかなりお得に感じました
ほつれ直しや、小さなシミもサービスでやってくださっており感激しました洋服の数持っている人は是非
面倒なアイロンがけも、最近は洗濯倉庫に
出しちゃうようになりました月に何着も買うより、気にいる洋服を大切に
メンテナンスして長く使う事にシフトチェンジ
しているコロナ渦です合わせて引越しに伴い、クローゼットが
狭くなったので、洗濯倉庫の保管機能を
使っていて良かったなと実感しています頻繁に使う方には、ゴールド会員だとかなりお値段
安くてお得です大阪→東京間ですので
細かい事気にしないタイプの人にはとても合うと思いますみん評より引用
洗濯倉庫さんは、洗濯物詰め放題(実際には20着まで)と保管サービスといった点から利用しています。母の身体的な理由と、私自身が市内のクリーニング店では時間が合わせづらいことも理由の1つでした。宅配業者が家まで取りに来てくれるので助かっています。
主に季節ものやオシャレ着を中心に利用しています。今のところ、仕上げの状態などで問題があったことはありません。ただ、他の宅配店を利用したことがないので、仕上がりの質は分からないです。
また、詰め放題を利用するために奮発してゴールド会員になったのですが、いざ使用してみると、そんなに毎回詰めるほど洗濯物がないなと感じてしまいました。これは、家庭によって大きく違うとは思いますが、洗濯物詰め放題を考えている方は、枚数だけでなく頻度なども考慮して、よく検討されると良いと思います。
みん評より引用
引っ越ししてから近所のクリーニング屋さんを何か所か回ってみましたが
気にいらず…
悩んでいるうちに偶然宅配クリーニングというのを知り、
ダメ元で試してみました。ここは10点、20点の詰め放題の商品もあったのですが、
最初からそんな量を出すのはちょっと不安だったので
まず普段着のブラウスとスカートを2,3着出してみました。
会員ではない普通で出したので、あまり期待はしていなかったものの、
意外とはやく帰ってきましたし、梱包も丁寧で、
クリーニングの品質もいうこともなく、
とても満足の仕上がりでした。ホームページを見てみたら布団のクリーニングとかもやってるみたいで、
次回は布団を頼んでみたいと思います。みん評より引用
洗宅倉庫の悪い評判・口コミ
今回ダウンジャケットのクリーニングをお願いしましたが
思ったほどの仕上がりではありませんでした
テレビ番組をみて頼みましたが期待はずれです
この程度の仕上がりなら近所のクリーニング店と変わりないかな
送料かけて損をした感じですみん評より引用
値上げにバッグが小さくなっており、20点なんて入らない。コートなら10着程度までしか入らないので、他のクリーニング店の方が保管サービス付きでも安い。ベルトや取り外し可能なものはすべて1点と換算しますって…ちょっとあり得ない。
同じ理由で返品された方もいるようだけど、面倒なので今回は勉強代と思うことにします。
もう二度と利用しないと思います。みん評より引用
実際に利用してみた「洗宅倉庫」の口コミレビュー
「洗宅倉庫」には、詰め放題プラン・単体プラン・布団クリーニングプランの3種類があります。今回筆者はオトク詰め放題プランを選択しました。
注文後から数日後レターパックが届きます。
中には
- 衣類を詰めるバッグ
- 申込書
- ご利用規約が書かれている紙
- 送り状(伝票)
- オーダーシート(10枚)
が入っています。
↓こちらは特別なオーダーを記入する用紙になります。(特別な注文がなければ記入しないでOK)
ワイシャツやジャケットを中心に衣類を10点詰めました。
詰めたバッグは
- コンビニに持ち込む
- ヤマト運輸の集荷依頼を出す
のいずれかを行うことで、引き渡しすることができます。(筆者はコンビニが近かったので持ち込みました)
クリーニング完了後の衣類はダンボールに包まれて返却されます。
次にクリーニングした衣類の中で、とくに汚れていたもののビフォーアフターを紹介します。
ブルゾン
冬から春にかけて着用していたブルゾンジャケット。
ビフォー
所々、シミになっています。
アフター
クリーニング後は、シミになっていた部分が消えて、細かいホコリもキレイになっています。とくに左胸から肩にかけての汚れが目立たなくなりました。
オフィスカジュアルジャケット
写真からも分かる通り、ホコリや毛玉がたくさんついています。
ビフォー
アフター
クリーニング後は、毛玉やホコリがキレイになっています。
ワイシャツ
カジュアル用のワイシャツです。着用する機会がなかったためアイロンもかけず放置していたらシワクチャになりました。
ビフォー
アフター
シワクチャだったワイシャツがピッシリになりました。普通にアイロン掛けるよりも丁寧な仕上がりになっているのは流石と言えます。
袖の部分もかなりピッシリしています。
まとめ
洗宅倉庫の評判・口コミについてまとめました。
個人的には他サイトやSNSのような悪い評判はなく、便利さとリーズナブルな金額に対してキチンとしたサービスを提供しているように感じました。
気になった方はこの機会にお試し利用してみてはいかがでしょう?