クリーニンググッドは川崎、横浜地区に36のお店を構えるクリーニング店です。
「地域の皆様に喜んでいただくために、様々なニーズに丁寧にお応えできるように」をコンセプトに丁寧なサービスを提供しております。
本記事ではそんなクリーニンググッドの
- 利用してみた上でのメリット・デメリット
- ネット上での良い口コミ&悪い口コミのまとめ
などなど、を徹底的にレビューしていきたいと思います。
また、このサイトでは宅配クリーニングを推しています!
自宅からスマホ1つで簡単に注文できるので、
- 自宅にクリーニング店がない
- 重い衣類の持ち運びが辛い
- 仕事や家事で忙しい
というあなたは是非この機会にご利用ください。
Contents
クリーニンググッドの特徴
特許技術を取得した洗浄方法
グッドのドライクリーニングは各国の許可を取得した世界初の洗浄システム「グリーンドライ」を導入しています。特許技術を取得している洗浄方法です。
界面活性剤を使わない新しい液による知的流体高速洗浄方式で衛生的に清潔で、かつ化学物質が衣類に残留することがなく、無臭で自然な風合いになります。
「日本に数台しかない最新の洗浄機器で衣類の鮮度を保つ」ことができると言われております。
ワイシャツへのことだわりも
またクリーニンググッドではワイシャツへのこだわりもしっかりしています。
クリーニンググッドでは最新機械の導入により、縮んだエリやカフスを元通りにして、首回りやソデがきつくなりません。
また、第一ボタンがキチンととまることや、消臭・防菌の加工もついてます。
クリーニンググッドと他クリーニング店の比較
クリーニンググッドと他のクリーニング店での料金の比較をしました。
単体の値段ではそこまで安くはありませんが、前述の割引を駆使することでお得に利用が可能になっています。
クリーニンググッド | 白洋舎 | ポニークリーニング | ホワイト急便(八王子エリア参考価格) | |
ワイシャツ | 98円~ | 350円 | 220円 | 150円 |
スーツ(上) | 698円 | 1,230円 | 700円 | 650円 |
ブラウス | 499円 | 600円 | 350円 | 430円 |
加えて、宅配クリーニングを専門に行っているお店とも比較しました。
クリーニンググッド | リネット | リナビス | キレイナ | |
ワイシャツ | 98円~ | 290円 | 5点まで好きな衣類を詰め放題:8,550円 10点まで好きな衣類を詰め放題:11,700円 | - |
スーツ(上) | 698円 | 950円 | 上下で6,000円 | |
ブラウス | 499円 | 550円 | 2,000円 |
※キレイナは、ウェディングドレスや歌劇団の舞台衣装のクリーニングを行う専門チームであるため、クオリティが高い分金額も高くなります。
クリーニンググッドの評判・口コミ
続いてネット上の良い口コミと悪い口コミをまとめました。クリーニンググッドを利用した他の人はいったいどのように思っているのか気になると思います。
こちらではクリーニンググッドのツイッター・インスタグラム・知恵袋・2chなどの、他方の口コミの中から確かなものだと判断できたもののみをそれぞれ厳選してまとめています。
良い評判・口コミ
おそよっき!今日は新しいお友だちをご紹介♪商店街に仲間いりしてくださったクリーニング グッドさんグッディくんだよ🐶💕ネクタイがとっても似合ってて、ふわふわでとってもかわいかったの〜☆また会えるといいなぁ!これからも仲良くしてねG(´ ω ` )@#用賀商店街#クリーニンググッド#グッディ pic.twitter.com/MqKxbvjkUY
— よっきー【公式】 (@yockey_yoga) February 1, 2020
平日夜7時閉店に変更されました。ワイシャツ安いです。付き合い長くなると良さがよくわかります。
平日夜8時まで営業しているのはありがたい。受付のクリーニング業務40年のお母さんの笑顔の接客には心がとても癒されます。ブランドのレベルも熟知されています。夏仕舞いで、麻ジャケットを上レベルで、汗抜きで出したが、お店としてクリーニングのレベルが普通と上しかなく不安を感じた。値段やや高いかな。
GoogleMAPクリーニング・グッド 川崎溝口郵便局隣より引用
悪い評判・口コミ
クリーニンググッドさんは本当安かろう悪かろうだな…
— 趣味ノフ(Schminov) (@KRNV_Pd) June 20, 2015
近所にできた新しいクリーニング店に初めて出したのだがYシャツの袖にがっつりでかいシワなど全体的に下手くそすぎて嫁さんがキレている。何とかなだめてやっと落ち着いてきたところで「なんていう店?」と聞かれたのでカードを見てみると「クリーニンググッド」…もうなだめるのは不可能だと思った
— ナリタカヒ口 (@narttkhr) January 26, 2020
一年前に、クリーニングとズボンの修理に出して、昨日はじめてそのズボンをはこうとして驚いた。
確かに膝が破れていたから修理に出したはずなのにどこだったかわからないくらいきれいになっている。
よく見て触るとミシン糸の跡とかがあって修理したのがわかる程度。だったら、初冬からガンガンはけばよかった…
でも星が3個なのは、先月修理依頼しようとしたら、前の職人さんがもういないと言われたから。すごい残念。こんなチェーン店にも一流の職人がいるんだと思ったのに。
GoogleMAPクリーニング・グッド 王禅寺店より引用
店舗が狭い上、料金が高い、店員も無愛想でした。礼服セットは染み抜き付きで5300円と言われ、近くの別のお洒落な店に行った所、染み抜きと優しく洗いで3000円位でいけました。
二度と利用しないと思います。GoogleMAPクリーニング・グッド 仙川北店より引用
お店のクリーニングから宅配専門クリーニングに乗り換える人が増えています!
インターネットの書き込みを整理したところ、クリーニンググッドには思った以上のネガティブな意見が挙げられていました。
そんな中「便利すぎて感動した」と宅配専門のクリーニング店に乗り換える人が増えているのをご存知ですか?
初めて使った宅配クリーニングが終わって家に届いたんだけど、いやーこれ便利だね。いま車も自転車も持ってないからでっかいもの持ってくの大変だし、取りに行く暇も作るの大変だったんだけど、全部解決。超、楽。
— 堤大介@NPOコンサルタント (@22minda) 2014年8月3日
最寄りのクリーニング店が潰れたのを機に、宅配クリーニングのリネットを使ってみた。
夜遅くに集荷・配送してくれるのは消費者としてありがたい、この価格で持続性があればなおさら。 pic.twitter.com/bO4i7gnhLR— Shun Kawamura (@shun__kawamura) 2017年2月4日
ちなみに宅配クリーニングはリネットねした。取りに来てくれて宅配してくれて、費用も実店舗と変わらないから便利。
— 店長ドットコム 2.0 (@parusuteng) 2016年12月24日
- 店員の対応がイヤ
- 人と話したくない
- 出したのを良く忘れる
- 最寄りのお店は混んでる
- 忙しいのでお店が空いてる時間にいけない
- まとめてお店に持って行くのが大変
という人に宅配クリーニングをおすすめします!
クリーニングに出して戻ってくるまでの流れですが、以下のようになります。(こちらはリナビスの例)
- 会員サイトに登録して自分が希望するコースや衣類の数を指定します。
- 宅配クリーニング屋さんから届くキットに衣類を詰めて集配係に引き渡します。
- 後日クリーニングした衣類を発送(リナビスでは冬物のコートなどは半年間保管することも可能)
スマホ1台と家でのちょっとした梱包作業でクリーニングが完了してしまうのが宅配クリーニングの素晴らしいところです。
日常使いの衣類なら品質・コスパ最高の「リネット」がおすすめ!
宅配クリーニングの中でもかなりおすすめなのがリネットです。
ワイシャツが1着290円と決して店舗型のクリーニングと比較しても高くはなく、月390円を払うことでなれるプレミアム会員では最短2日で衣類を仕上げてくれます。
価格が安く・配達速度も速く・品質も良い、と洗濯するのも一苦労な多忙なビジネスマンや育児に追われるママさんにも好評です。
しかも料金は往復込みの価格なので時間の節約なども考えると、店舗クリーニングよりもコスパが良いのは明白です。
- ワイシャツ5枚(1着290円×5=1,450円)
- スーツ上2着(1着950円×2=1,900円)
- スーツ下2着(1着660円×2=1,320円)
宅配でこれだけ便利なのに4,670円で済むので助かっていますし、また「毛玉を取り除いてくれる」「リファイン加工」などのオプションも無料なので大変重宝しています。
初回は30%OFFで利用できますので、「自分で洗濯をするのに疲れた」という人は試してみてはいかがでしょう。
丁寧なシミ抜きが好評の「ネクシー」は高クオリティなクリーニングが売り!
老舗80年のクリーニング店が確かな技術で洗濯をしてくれるのが「ネクシー」です。
洋服のことを第一に考えて、熟練の職人が手作業でひとつひとつの衣類を丁寧に仕上げてくれるので品質は間違い無しのサービスといえます。
宅配クリーニングと保管クリーニングの好きな方を選ぶことができ、最長で7か月間は追加料金無しで衣服を預けておくことができます。
また、プリモ会員(月額200円)になると毎回の利用料金が常に10%オフになるほか、修理や毛玉取りなどが無料で利用できるようになることが特徴です。
絶対に失敗をしたくない高級ブランド品を出すなら「キレイナ」が安心!
宅配クリーニングというと、「本当に安心なの?」「適当になって帰ってくるんじゃないの?」という心配があると思います。キレイナではそんな不安を吹き飛ばすようなハイクオリティなクリーニングを行っています。
- 元々ウェディングドレスや 歌劇団の舞台衣装のクリーニング・メンテナンスを行っていたプロ集団
- 女性ならではの細やかな気遣い、丁寧な仕事は、同性の女性からも評価されるほど
- しみや黄ばの除去はもちろん、にじみやカビ、色褪せた色の修正技術を持っています
値段という意味では、後述するリネットには負けるものの、ブランド品のカットソーやスカート、ポンチョ、ジャケットやパーティドレスやウェディングドレスなどもOKなハイクオリティなクリーニングは業界最候補と言っても過言ではありません。
スーツやコートなどの単価が高い衣類のまとめ出しは「リナビス」がコスパ良し!
普段から着る服は「リネット」の方が料金的にお得ですが、冬物などのシーズン限定物やブランド品は「リナビス」をオススメします。
リナビスでは、地域密着の職人が細かい手作業で行うクリーニングと宅配の要素が合わさったサービスを提供しています。
20年以上のキャリアを誇る職人たちが「おせっかい」と言われるくらいキメ細かいクリーニングを提供してくれます。「人の顔が見えないから不安」という宅配クリーニングに関する悩みを払拭してくれること間違いなしです。
そのキメ細かい仕事の様子は東京テレビ2018年6月7日の「カンブリア宮殿」にも取り上げられ、「頼んでもいないのに、預かった衣類の気になる箇所を修繕して一番いい状態に戻してくれた」とそのおせっかいさに注目が集まっていました。
リナビスの料金は点数制でどれでも10点預けて10,800円というような形を取っています。そのためワイシャツやTシャツなどの普段着を定期的に出す分には割高になってしまいます。
ですが「高いブランド品や衣替えでコートなどをクリニーングに出しまくりたい」という人には割安利用が可能ででしかもベテラン職人ばかりなので安心して預けることができます。
またリナビスでは「最大6ヶ月の長期保管」が無料で利用することができます。衣替えの場合であれば冬物や春物などの1シーズン限定のコートをクリーニングに出したついでに預かってもらえば、置き場所を圧迫しないで済みます。
とにかく価格最優先で選びたいなら「せんたく便」がコスパ最強!
せんたく便は、とにかく価格帯が安いことが特徴の宅配クリーニングです。
パック料金+オプション料金といった構成の「おまとめパックタイプ」に対応しており、布団や靴、コスプレ衣装専用のパックなどユニークなサービスを提供しています。
2回目以降は「リピート価格」が適用され、初回よりも安い価格でクリーニングに出せるので、価格最優先で選びたい方に向いています。
価格が安いと品質が不安に感じられるかもしれませんが、せんたく便のスタッフはクリーニング師の資格を持っている人が対応してくれるので非常に安心できるサービスです。
まとめ
クリーニンググッドの評判・口コミ、利用料金などをまとめました。
値段の安さと独自のクリーニング手法を有しているお店ですが、店舗によってはネガティブな口コミもありました。
クリーニングを依頼する際は、担当者が親切丁寧かどうかをちゃんと見てから選ぶと良さそうです。